fc2ブログ

http://www.renett.jp/

大変申し訳ありませんが、HPを上記に移転しました。
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト



HPとブログの引っ越し

大変申し訳ありませんが、引っ越しのために暫くお休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

連絡先は変わりません。

リネット
アロマセラピストナース 大山朋子

新潟医療福祉大学 学園祭「伍桃祭」

2017年10月8日に新潟医療福祉大学の伍桃祭図書館講習会にお招きしていただきました。
学園祭のテーマは『百華繚乱』…学生一人一人の個性が輝くような伍桃祭にしていきたいという思いを込めて。とても大切な視点だと思います。学生さんたちが学ぶキャンパスは緑が多く広々として個性を伸ばすのには最適な環境でした。

moblog_e2df9e67.jpg

私は「アロマテラピーで元気になろう」~あなたの健康に寄り添う香りをみつけましょう~というテーマでお話をさせて頂きました。

moblog_42dc202a.jpg  moblog_36019d27.jpg


学生さんや、オープンキャンパスを訪れた高校生親子など多くの方が脚を運んでくださいました。アロマクラフト作りは、ルームスプレーです。アロマの香りで笑顔になられるのを観させていただき、いろいろなことに感謝ができます。これからも笑顔の見れる活動をしたいと思います。お招きくださった図書館関係者の皆様、看護科の先生方にも感謝です。

12月は看護学生にハンドトリートメント・タッチングの授業をさせて頂きます。今から学生さんたちに会えるのが楽しみです。

リレー・フォー・ライフジャパンinにいがた無事終了・・・ありがとう

二日間に渡る大イベント「リレー・フォー・ライフ・ジャパンinにいがた」が終了しました。
事故なく無事に終わったことの安堵感と疲労感でした。正直24時間長丁場は緊張感の連続でした。
でも、みなさんの喜んでくださる笑顔が何よりのパワーでした。
セラピスト達もやり切った感の笑顔になってくれました。


8月26日~27日にかけて実施されたリレー・フォー・ライフのイベントは無事に終了いたしました。
moblog_8b687177.jpg

いろいろな反省点!でも反省点が出ることで向上できることもあります。
昨日より今日、今日より明日です。みんなありがとう
また、来年お会いしましょう!

毎日が嵐?

リレーフォーライフのイベントが終わって、一週間。やっと本来の時間の流れが戻ってきたように思えます。
ブログはお休み状態(..)一日をこなすように過ごしていたことを反省。いままで何回反省したことか?

でも無理しないが私のモットー!と開き直ってます。もし、私のブログを読んでくださったいる方が不快に思ったなら、ごめんなさい。「でも」はあまり好きではない言葉ですが、時々使わせてください。

私らしくゆるく頑張ります!

NPO法人アロマ・リンク・ステーション設立しました

念願でした!やっとメンバーの思いが叶いました。
NPO法人の認証を新潟市から頂くことができました。

昨年の10月1日に第一回の設立準備会議を開催しました。
メンバーみんなで心を同じくしながら、ときには意見の対立もありました、願いは一つ。
9か月の道のりを辿って準備をすすめました。

さぁこれからが本当のスタートです。
一歩ずつ確実に前進していきましょう。
苦しいこともきっとあるでしょう。
でも、嬉しいことも必ずあるはず。

謙虚に感謝の気持ちを忘れないで。
私たちの道を信じて行きましょう。

新しいサロンです



やっと写真をアップすることができました。移転したリネットのサロンです。
写真は山口達巳さんに撮っていただきました。
ホームページも新しくする予定です。

この写真の場所で、ハーブティを飲みながら、少しお話をさせて頂きます。
今日のお身体の調子や普段気になっていること、なんでも遠慮なくお話しください。
香りも選んで施術に備えます。

moblog_8d6536ee.jpg

そして施術ルームです。
とても綺麗に写して頂けました。

この場所でこれからも、その方のために施術をして心も身体も楽になることを願っています。

ごめんなさい、ブログ不調

久しぶりです。反省してます。

ブログの写真がうまく送れなくて、遅れても斜めになっていたり・・・とストレスになっています。
忙しいを理由にしたくはないのですが、忙しいです!これはサロンでの写真ですがうまく送れた一枚。
今、ブログの引っ越しを検討中。

moblog_897562be.jpg

お隣のブロック壁に蔦が絡まっていい感じ。

ご報告とお願い

サロンを移転して一か月が過ぎました。やっと少し落ち着きました
こんばんは、アロマセラピストの大山です

今年になって大きな変化が起こり、その変化もまたいつもの日常に溶け込んでくれました
気持ちだけはその波にのみこまれないようにと心に言い聞かせています
おかげさまで、どうにか乗り越えられて安心しています

私たちは今年NPOを立ち上げようと準備をすすめています
どのような方々でも、いつでも、どこでも、どのような時でもプロの行う安全で・安心な本物のアロマテラピーを受けることができる環境を作る」のが目標です

申請書類を作成するのに、何回も仲間たちと会議をして意思確認をしています
同じ志の仲間ですが、時間的に無理を強いてしまうことがあります
それぞれが仕事や生活を送りながらの設立準備ですので、みんなには頭が下がる思いです
あと少し、あと少しでみんなの活動が形になる時が必ずやってくると信じています♡


いつか時期がきましたら、詳しいお話をさせて頂きますので、皆様のご理解とお協力をお願いします



静かな再開・・・たくさんの感謝



3月から移転のために「リネット」はお休みさせていただいていました。・・・が3月11日に再開することができました。いろいろご迷惑をおかけしてごめんなさい。。

気持ち新たに準備が整い、クライアントさんをおむかえすることができて感謝の気持ちでいっぱいです。開業して10年、初志を忘れることなく、ぶれない軸を持ち活動させて頂いています。

病気療養中の方に、「いつでも・どこでも・どなたにでもアロマテラピーを受けて頂き少しでも楽になっていただける環境をつくる」と言う夢は今も変わりありません。その夢を叶えるために10年の実績と経験、そして仲間たちが集まってくれました。安全で安心して施術を受けて頂くこと。ご本人だけではなく療養を支えるご家族の方々にも喜んで頂けるように・・などこれからは目標を定めて一つ一つ確実に夢の実現を具体化していきます。

私だけでは成し得ることができなかったことが、今たくさんの仲間たちのエネルギーを集結して動き出しました。静かな再開ですが、いつも感謝の気持ちを忘れず、また一歩前へすすめました。

ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします♡♡♡


引っ越しって・・・

みなさま おはようございます。
引っ越し整理中真っ只中のおおやまです
今日はまた寒いですね。

思っていた以上に準備が難航(笑)
リフォームをお願いしていた大工さんがインフルエンザになったり
直しの追加が出たりと
やはり、簡単にはいきませんね。

しかし、11日からご予約開始ですので頑張って準備と体調を整えたいと
思っていますので、今少しお待ちください。よろしくお願いいたします。


プロフィール

renett

Author:renett
・リ・ネットブログへようこそ!
アロマセラピストナースの大山朋子です。

・Re・nett(リネット)はホリスティックアロマテラピーのサロンです。医療経験のあるアロマセラピストナースが辛い体調やお悩みのご相談をうけながらアロマオイルマッサージをご提供させていただきます。病気療養中の方々も安心してご相談ください。リラックスして免疫力・自然治癒力を高めるお手伝いをさせてください。

笑顔と感謝を忘れないで、ゆっくり頑張っています。

蝶が舞うリースの時計
リンク
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
このページのトップへ