fc2ブログ

新潟医療福祉大学 学園祭「伍桃祭」

2017年10月8日に新潟医療福祉大学の伍桃祭図書館講習会にお招きしていただきました。
学園祭のテーマは『百華繚乱』…学生一人一人の個性が輝くような伍桃祭にしていきたいという思いを込めて。とても大切な視点だと思います。学生さんたちが学ぶキャンパスは緑が多く広々として個性を伸ばすのには最適な環境でした。

moblog_e2df9e67.jpg

私は「アロマテラピーで元気になろう」~あなたの健康に寄り添う香りをみつけましょう~というテーマでお話をさせて頂きました。

moblog_42dc202a.jpg  moblog_36019d27.jpg


学生さんや、オープンキャンパスを訪れた高校生親子など多くの方が脚を運んでくださいました。アロマクラフト作りは、ルームスプレーです。アロマの香りで笑顔になられるのを観させていただき、いろいろなことに感謝ができます。これからも笑顔の見れる活動をしたいと思います。お招きくださった図書館関係者の皆様、看護科の先生方にも感謝です。

12月は看護学生にハンドトリートメント・タッチングの授業をさせて頂きます。今から学生さんたちに会えるのが楽しみです。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

renett

Author:renett
・リ・ネットブログへようこそ!
アロマセラピストナースの大山朋子です。

・Re・nett(リネット)はホリスティックアロマテラピーのサロンです。医療経験のあるアロマセラピストナースが辛い体調やお悩みのご相談をうけながらアロマオイルマッサージをご提供させていただきます。病気療養中の方々も安心してご相談ください。リラックスして免疫力・自然治癒力を高めるお手伝いをさせてください。

笑顔と感謝を忘れないで、ゆっくり頑張っています。

蝶が舞うリースの時計
リンク
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
このページのトップへ