fc2ブログ

【スポーツアロマコンディショニング】の学びから

8月23日・24日と軽部修子先生のスポーツアロマコンディショニングワークショップに参加しました。6月に軽部先生にお会いして、アスリートにアロマテラピーを実践される話を聴き、興味を持ちました。そして、今回は実技を学ばせてとラブコールして開催していただきました。2daysのワークショップです。修子(のりこ)先生はとても気さくな愛されキャラ(笑)お話もポイントをつかんでわかりやすく話してくださいました。使用するマッサージオイルには精油が使用されアロマがいい仕事をしてくれます。

    moblog_a261a7e6.jpg  moblog_95f404ff.jpg


そして、いざ実技になると・・・その身体から押しだされるエフルラージュの重厚感は半端ありません。「うわぁ~」すごい密着感です。きちんと筋肉をとらえてる感覚と老廃物を動かし排泄してくれるような感覚を味わえました。そして、3月に右足首の骨折をした脚にはその影響が表れていました。修子先生があるポイントを施術してくださいました。その衝撃は・・・想像にお任せします。反対の同じポイントでは衝撃はありません。先生は私の体に思いを寄せて手から伝わるサインを読み取ってくださったのです。私だけでなく他のセラピストも不調のポイントを指摘され愛ある施術を受け衝撃を受けていました。

施術が終わった身体は軽くなり、不調が改善されて脚の軽さには驚きました。片足だけ施術してもらい先生に歩いてごらんと言われ歩き出したらバランスが取れなくて蛇行してしまいました(笑)先生の施術を受けて受講生らは一生懸命手を動かし実技指導をみっちり受けました。今までのアロマトリートメントのハウツーとの違いを感じながらも、アスリートへのアロマの可能性を実感することができました。アロマセラピストとして活躍している受講生たちは、それぞれの思いを胸に二日間のワークショップを終えて元気に会場を後にしました。

さぁ、これからが私たちの力の見せ所。スポーツアロマのほんの一部の学びでしたが、教えて頂いた知識・技術をしっかり飲み込んで消化して血や肉にするぞ!いつでも、どこでも、どんな時でも、どのような方にもアロマの施術を受けて頂ける環境を作ることが私たちの夢です。その夢に一歩近ずきました。(まだまだ遠いよ)❤軽部修子先生ありがとうございました❤

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

renett

Author:renett
・リ・ネットブログへようこそ!
アロマセラピストナースの大山朋子です。

・Re・nett(リネット)はホリスティックアロマテラピーのサロンです。医療経験のあるアロマセラピストナースが辛い体調やお悩みのご相談をうけながらアロマオイルマッサージをご提供させていただきます。病気療養中の方々も安心してご相談ください。リラックスして免疫力・自然治癒力を高めるお手伝いをさせてください。

笑顔と感謝を忘れないで、ゆっくり頑張っています。

蝶が舞うリースの時計
リンク
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
このページのトップへ