fc2ブログ

纏う香り

私はよく周りの人から、「すごくいい香りがしますね」と言われます。
アロマ(香り)の仕事をしているので、香りやにおいには敏感で気を使っているのは確かです。

香水の匂いを不快に感じた経験をされた方は少なくないと思います。私も香水の匂いを好きだった時代もありました。お出かけの最後にシュッと香りを使いました。20代の前半くらいのことだと記憶しています。香りのエチケットは大切ですね。

でも、もしあの時にアロマに出会っていたら、きっと私は変わっていたでしょう。きっと、香水は使わなくなっていたと思います。
moblog_a8d90875.jpg

精油は100%天然の芳香成分です。自然のものであるわけです。自然の香りと人工的に作られた香り(市販の香水)とでは、嗅いだ時に受ける印象は異なります。

どちらも、好き嫌いはあると思います。私はアロマを生業としているのでアロマ贔屓です(笑)自然の香りに癒し効果は増大します。いい香りと感じることができるわけです。

サロンでは、デュフーザーで芳香浴をします。アロマの香りは芳香分子の集合体です。芳香分子は小さいので空気中を漂います。そして髪や洋服に着きます。なので香りを纏うことになり「良い香りですね」と言われることになるのです。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

renett

Author:renett
・リ・ネットブログへようこそ!
アロマセラピストナースの大山朋子です。

・Re・nett(リネット)はホリスティックアロマテラピーのサロンです。医療経験のあるアロマセラピストナースが辛い体調やお悩みのご相談をうけながらアロマオイルマッサージをご提供させていただきます。病気療養中の方々も安心してご相談ください。リラックスして免疫力・自然治癒力を高めるお手伝いをさせてください。

笑顔と感謝を忘れないで、ゆっくり頑張っています。

蝶が舞うリースの時計
リンク
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
このページのトップへ