fc2ブログ

HPS認定試験

この3月はHPSの認定試験月間です。基礎医学・精油学・実技と3つの試験をクリアーすると、30症例を取れる資格が与えられます。そして30症例がすべて合格点をもらい認められて、はじめてプロフェショナルアロマセラピストとなるわけでございまして・・・。今年の秋がゴールです。まだまだ先は長いのですがひとつひとつクリアしなければ意味はありませんね。

私が入学を決めて時は正直「やれるだろうなぁ~」と思っていました。しかし実際は課題や提出物に追われ仕事や家庭との両立にはさまれ辛かったことはたしかです。(今も大変ですが)しかし私の目標はさらなる高みを目指していきたいと思っています。そうです、クリニカルコースへの進級です。進級試験も面接もあります。進級させていただいても、病院内実習や研究会、勉強会と能動的に積極的な学びとなるわけです。私にその体力知力はのこっているのでしょうか?自分のことなのにわかりません・・・。

あぁぁこんなことを悩んでいる時間があったら、植物の学名を覚えなくてはいけません。ひと先ず、認定試験は体調を整えて受けます。「前を向いて、自分で限界を決めないで、プロになる!」

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

renett

Author:renett
・リ・ネットブログへようこそ!
アロマセラピストナースの大山朋子です。

・Re・nett(リネット)はホリスティックアロマテラピーのサロンです。医療経験のあるアロマセラピストナースが辛い体調やお悩みのご相談をうけながらアロマオイルマッサージをご提供させていただきます。病気療養中の方々も安心してご相談ください。リラックスして免疫力・自然治癒力を高めるお手伝いをさせてください。

笑顔と感謝を忘れないで、ゆっくり頑張っています。

蝶が舞うリースの時計
リンク
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
このページのトップへ