fc2ブログ

緑内障

眼鏡の処方箋をほしくて受診した眼科で緑内障のチェックが入りました。
もちろん私は何の自覚症状もありません。少しだけ近くの文字が見えにくくなったくらい(これは老眼)
でも老眼ってなんか気になる言い方ですよね!何かほかにすてきな言い方はないのでしょうか?
老眼鏡のことは私はシニアグラスとかリーディンググラスって言っています。

話がそれました・・・戻します。
緑内障ですが房水という水が眼の中を巡廻しているのですが、その水の圧(眼圧)が高くなる病気なのですが、眼圧が高くならない緑内症があります。そのために検査を受けるのです。来週予約してきました。

心配のない結果が出ると良いのですが・・・。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

renett

Author:renett
・リ・ネットブログへようこそ!
アロマセラピストナースの大山朋子です。

・Re・nett(リネット)はホリスティックアロマテラピーのサロンです。医療経験のあるアロマセラピストナースが辛い体調やお悩みのご相談をうけながらアロマオイルマッサージをご提供させていただきます。病気療養中の方々も安心してご相談ください。リラックスして免疫力・自然治癒力を高めるお手伝いをさせてください。

笑顔と感謝を忘れないで、ゆっくり頑張っています。

蝶が舞うリースの時計
リンク
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
このページのトップへ