fc2ブログ

お別れ

6月の上旬から訪問でアロマケアをさせていただいていた患者さん(女性)が亡くなりました。長い期間の関わりではありませんでしたが,とても寂しく悲しい気持ちになります。

今までにも患者さんの亡くなった日に施術させていただいたことは数回あります。どんなに状態が悪くても患者さんはアロマの施術を楽しみに待っていらっしゃるのです。医師や看護師、ご家族も施術をしてくださいと言われます。最後のセラピーになることは明確であってもご本人の意志を尊重してくださるのです。

患者さんは胃カメラ検査で癌がみつかりその時点で余命半年と宣告を受けました。あえて治療は受けず自宅で過ごしたいと癌と共に生きることを決めた方です。すでに半年の時間は過ぎていましたが、意志をしっかりもち人生の最後を迎える覚悟をされた方はとても強いと思います。最近痩せがひどくなり筋肉も落ちてしまい動くのがやっとでした。時間の終わりが近いことは彼女自身強く感じていらっしゃったと思います。初めてアロマオイルマッサージを受けた日は「とても気持ちが良い」と顔色もよくなりご家族に笑顔を見せてくれました。一週間後二度目の施術「毎日でもうけたいわぁ」の言葉はお気持ちを素直に表していました。それから3日後状態は急激に悪化していましたが、ご家族が本人がアロマを楽しみにしていたので施術してくださいとお願いされました。

息も荒く努力呼吸が臨終が近いことを物語っていました。私が選んだオイルはカモマイルローマン・マジョラム・フランキンセンス・・・優しい香りです。心を落ち着かせる香りと「成分」です。最初は苦しそうな表情をされていましたが20分後には呼吸も落ち着き始めました。それから5時間後永眠されたと主治医からのメールが届きました。最後まで気丈な方でトイレに行き、お孫さんの呼びかけにも返事をされて亡くなったそうです。同じ女性として尊敬します。心からご冥福をお祈りしたいと思います。

これからも同じような経験をすることでしょう。いつもその方に少しでも寄り添い気持ちの良い施術をするためにこれからも真摯に精進を続けていきたいと思います。 合掌

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

renett

Author:renett
・リ・ネットブログへようこそ!
アロマセラピストナースの大山朋子です。

・Re・nett(リネット)はホリスティックアロマテラピーのサロンです。医療経験のあるアロマセラピストナースが辛い体調やお悩みのご相談をうけながらアロマオイルマッサージをご提供させていただきます。病気療養中の方々も安心してご相談ください。リラックスして免疫力・自然治癒力を高めるお手伝いをさせてください。

笑顔と感謝を忘れないで、ゆっくり頑張っています。

蝶が舞うリースの時計
リンク
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
このページのトップへ