fc2ブログ

aromaボランティアの広がり

私のアドバイザーの生徒さんが老健施設でアロマボランティアを開始しました。

彼女との出会いは私がアロマボランティアで新潟市民病院で活動をしている時でした。患者さんの友人でお見舞いにいらした時に私の活動に触れて自分もアロマの勉強をしてボランティアをしたいというのが受講の動機でした。

努力家の彼女は優秀な成績でアロマアドバイザーの資格を取り、ハンドマッサージのレクチャーを受けた彼女は優しい人柄が伝わる素晴らしいタッチングができるようになりました。

そしてセラピストの後輩でもある看護師の計らいで彼女の勤務する老健施設でボランティアをさせていただけるようになったのです。とても喜ばしい話です。こうしてアロマテラピーの輪が広がっていくのですね。

彼女のボランティアはとても好評だそうです・・・。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

renett

Author:renett
・リ・ネットブログへようこそ!
アロマセラピストナースの大山朋子です。

・Re・nett(リネット)はホリスティックアロマテラピーのサロンです。医療経験のあるアロマセラピストナースが辛い体調やお悩みのご相談をうけながらアロマオイルマッサージをご提供させていただきます。病気療養中の方々も安心してご相談ください。リラックスして免疫力・自然治癒力を高めるお手伝いをさせてください。

笑顔と感謝を忘れないで、ゆっくり頑張っています。

蝶が舞うリースの時計
リンク
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
このページのトップへ