トラックバック
イベント納め
- 2012-11-10(23:05) /
- event(イヴェント)出来事


今日は今年最後のイベント参加でした。生憎の天気でしたが行ってまいりました。
新潟市西区青山にある「のんぴーり青山の会」主催のイベント。場所は新潟市中央区清五郎の食育・花育センターでビッグスワンのお隣の施設です。木の香りのするとても綺麗な施設でした。
「のんぴーり青山の会は」特定非営利活動法人で『障がいのある人にも働く場所を』という理念のもとに、1994年に発足し知的障害を持つメンバーさんと職員が協力しあいながら食品の製造・販売など一般の企業への施設外就労などを行っていらっしゃるそうです。
障がいがあっても周りの環境を整えることによって仕事ができ自立できる道ができるということは、社会が受け入れるという本来の姿なのだと思います。職員と協力してイベントの準備やその人にできる事を一生懸命にする姿を見ることができました。
アロマハンドトリートメントもたくさんの方に受けていただけましたがひとつだけ残念なことが・・・。
それは何故かトリートメントのブースの隣にポップコーンとわたあめの販売コーナーが設置されていました。
でも、これもご愛嬌?ってことでわたあめの甘い香りとポップコーンのはじけた香りに包まれてハンドマッサージしてまいりました。みなさんお疲れ様でした~。
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
イベントご愛嬌?
加純さん、お疲れ様でした。
たくさんの方に、アロマトリートメントの体験をしていただくには、
イベント参加はチャンスですよね☆
私も、ハンドトリートメントをしていた隣のブースで
塩麹の焼き鳥屋さんが出店していたことがあります、笑。
お腹空いて仕方なかったです…むふふ。
たくさんの方に、アロマトリートメントの体験をしていただくには、
イベント参加はチャンスですよね☆
私も、ハンドトリートメントをしていた隣のブースで
塩麹の焼き鳥屋さんが出店していたことがあります、笑。
お腹空いて仕方なかったです…むふふ。
ルリ
ルリ子さんも同じような経験があったのですね(笑)
どのような状況でもハンドテクニックがカバーしてくれるように精進します。
いろいろ感じることがあって、来年はイベント参加を少し控えようと思っています。
どのような状況でもハンドテクニックがカバーしてくれるように精進します。
いろいろ感じることがあって、来年はイベント参加を少し控えようと思っています。
Re: タイトルなし
やすべえさん こんばんは。
パソコン頑張っていますね。
でもイベントは楽しいです。
いろいろな刺激を受けます。
またお会いしましょうね。ありがとう
パソコン頑張っていますね。
でもイベントは楽しいです。
いろいろな刺激を受けます。
またお会いしましょうね。ありがとう