トラックバック
英仏旅行記その2
- 2011-12-24(16:03) /
- 思い出
「bon voyage」と送り出された旅行も2日目。
ロンドンブリッジ
イギリス2日目、そして夕方には「ユーロスター」でフランスに渡ります。

大英博物館です。世界最古・最大の博物館といわれています。人類の歴史と文明の遺産を結集したロンドン最大の観光施設。ロゼッタストーン、パルテノン神殿の彫刻群、ミイラが大英博物館の3大お宝でしっかり見てまいりました。
フロレンス・ナイティンゲールは、イギリスの看護婦でありクリミア戦争に従軍したことはナースであれば誰もが知っていることです。今回の旅行は看護学校時代の友人で計画したことでした。看護師を志したからこそ知り合えた仲間です。ナイティンゲールミュージアムはセントトーマス病院にさりげなく併設されていました。歴史の人物ですが彼女の記した「看護覚え書き」などの書物は看護の基本となるものです。近代医療であっても看護の本質は変わってはほしくないと思います。

お世話になったガイドの方とお別れをして、夕方にユーロスターでイギリスを出国2時間後にはフランスです。
日本の新幹線のイメージ。でもファーストクラスなので客室乗務員がいて軽食サービスもありました。
客室乗務員は日本に留学経験があったので日本語が堪能。楽しい時間を過ごせました。
いよいよフランスでーす。
今日はXmas eve・・・ Merry Christmas

イギリス2日目、そして夕方には「ユーロスター」でフランスに渡ります。



大英博物館です。世界最古・最大の博物館といわれています。人類の歴史と文明の遺産を結集したロンドン最大の観光施設。ロゼッタストーン、パルテノン神殿の彫刻群、ミイラが大英博物館の3大お宝でしっかり見てまいりました。


フロレンス・ナイティンゲールは、イギリスの看護婦でありクリミア戦争に従軍したことはナースであれば誰もが知っていることです。今回の旅行は看護学校時代の友人で計画したことでした。看護師を志したからこそ知り合えた仲間です。ナイティンゲールミュージアムはセントトーマス病院にさりげなく併設されていました。歴史の人物ですが彼女の記した「看護覚え書き」などの書物は看護の基本となるものです。近代医療であっても看護の本質は変わってはほしくないと思います。


お世話になったガイドの方とお別れをして、夕方にユーロスターでイギリスを出国2時間後にはフランスです。
日本の新幹線のイメージ。でもファーストクラスなので客室乗務員がいて軽食サービスもありました。
客室乗務員は日本に留学経験があったので日本語が堪能。楽しい時間を過ごせました。
いよいよフランスでーす。
今日はXmas eve・・・ Merry Christmas

コメントの投稿