fc2ブログ

帰ってきました。

宮城県石巻市JMAT+suisen_convert_20110419233031

三日間の災害派遣活動を終えて無事帰って来ました。
沢山の方から「気をつけて行ってきてね」と心配と励ましの言葉を頂きました。
ありがとうございました。
余震もありました。そして、石巻市内の状況は想像を絶っしていました。瓦礫の撤去にたくさんのボランティアの方々が朝早くから、夜遅くまで頑張っている姿がとても印象的でした。

災害派遣活動の傍ら、心のケア・アロマトリートメントを実施することができました。正直、体力的にも疲労感は否めません。今日は早めに休むことにします。写真も撮影することができましたので、後日、ご紹介したいと思っています。

石巻の桜の蕾はまだまだ硬い状態でした。でも、たくさん蕾をつけていました。この水仙は津波に流された土地のすぐ近くに咲いていて、悲惨な状況をみて高ぶった気持ちの後に心休まる思いをしました。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

大山さん、お疲れ様でした。皆さんが待ち望んでおられた医療と心のケア、目的を果たされました。余震が続く中、無事活動をされて本当に何よりでした。今はご自身に癒しですね。

Tちゃんへ

短い時間でしたが、見聞したことは人生初めてのことばかりで
私には刺激が強すぎることばかりでした。

そんな時に救いになるのは、地元の方々との触れ合いの時間です。
皆さんお疲れなのに元気いっぱい大きな声を出して頑張っていらっしゃる姿です。
もちろん頑張りすぎは好ましくないのは理解していますが、否定することはできません。

明日は、大学での講義があります。
その準備に追われていますが少しづつブログにもアップしますのでご覧になってくださいね。
ありがとうございました。

おかえりなさい

kasumiさん

心から、お疲れ様でしたと言いたいです。
今は何よりお体を休めて充分休養なさって下さい。

kasumiさんが五感で感じたこと、
また少しずつゆっくりと
ブログでお伝えくださいね。

ゆっくり 待っています。

かすみさん、よくぞ無事に帰ってきてくれました!そして重要な任務、本当にお疲れさまでした。どうか無理をしないできちんと休んでくださいね!またお会いするのを楽しみにしています!

Re: lapisさん・ しゅうこさんへ

> ラピスさんやしゅうこさんにも沢山心配をかけてしまいましたね。
> 石巻に滞在中は疲れて夜の9時には就眠していました。
> そして、朝は4時に目が醒めていました。
> 生活サイクルが崩れてしまい疲労してしまったのかと思います。
> また、気持ちを引き締めて新潟での活動を開始します。
> ブログみて下さいね。ありがとうございました。
プロフィール

renett

Author:renett
・リ・ネットブログへようこそ!
アロマセラピストナースの大山朋子です。

・Re・nett(リネット)はホリスティックアロマテラピーのサロンです。医療経験のあるアロマセラピストナースが辛い体調やお悩みのご相談をうけながらアロマオイルマッサージをご提供させていただきます。病気療養中の方々も安心してご相談ください。リラックスして免疫力・自然治癒力を高めるお手伝いをさせてください。

笑顔と感謝を忘れないで、ゆっくり頑張っています。

蝶が舞うリースの時計
リンク
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
このページのトップへ