トラックバック
先をみつめる目
- 2011-03-29(23:12) /
- ボランティア
「チーム・アロマNiigata」のボランティア募集を受けてたくさんの方々から賛同いただき自発的に参加申し込みがありました。
現在、参加意志を示していただいている方は15名にのぼっています。アロマケアを実践したことがない方からもご連絡をいただきました。報道を見聞きして自分も何か役に立つことが出来ないだろうか?と思い参加の申込みをされてきました。自主的な気持ちこそがボランティアスピリットの基本です。いろいろな立場からの参加でもかまいません。ハンドマッサージの技術はチョットだけ努力して練習しましょう。寄り添う気持ちが大切です。まだスタートしていませんが、前をみて皆さんの活動が少しでもスムーズに運ぶようにお手伝いさせていただきます。
そして、今日は病院ボランティアに行ってきました。3年間続けているボランティアですが毎回考えさせられます。アロマのマッサージをいつも楽しみに待っていてくださる患者さんはたくさんいらっしゃいます。3年の間にいろいろなお話を聴かせてもらいました。辛い治療の続く療養生活を余儀なくされるなかで考えることは、さぞつらい葛藤の繰り返しだったと想像できます。でも、家族に話、子供の話、仕事の話と今はつらいけど病気を治して・・・と患者さんは先をみつめて闘っています。
震災を受けた方々の、復興は始まっています。これからどんな試練が待ち受けているのでしょうか?長い時間と自分との闘いがはじまったのです。どんな状況であっても澄んだ目で先をみつめてほしいと思います。
現在、参加意志を示していただいている方は15名にのぼっています。アロマケアを実践したことがない方からもご連絡をいただきました。報道を見聞きして自分も何か役に立つことが出来ないだろうか?と思い参加の申込みをされてきました。自主的な気持ちこそがボランティアスピリットの基本です。いろいろな立場からの参加でもかまいません。ハンドマッサージの技術はチョットだけ努力して練習しましょう。寄り添う気持ちが大切です。まだスタートしていませんが、前をみて皆さんの活動が少しでもスムーズに運ぶようにお手伝いさせていただきます。
そして、今日は病院ボランティアに行ってきました。3年間続けているボランティアですが毎回考えさせられます。アロマのマッサージをいつも楽しみに待っていてくださる患者さんはたくさんいらっしゃいます。3年の間にいろいろなお話を聴かせてもらいました。辛い治療の続く療養生活を余儀なくされるなかで考えることは、さぞつらい葛藤の繰り返しだったと想像できます。でも、家族に話、子供の話、仕事の話と今はつらいけど病気を治して・・・と患者さんは先をみつめて闘っています。
震災を受けた方々の、復興は始まっています。これからどんな試練が待ち受けているのでしょうか?長い時間と自分との闘いがはじまったのです。どんな状況であっても澄んだ目で先をみつめてほしいと思います。
コメントの投稿