トラックバック
お産後のアロママッサージ
- 2011-03-17(20:24) /
- ストレス
前ログの友人ですが、お産後にアロママッサージを病院で受けたそうです。
入院先は公的病院です。お産後二日目で手と足と背中のアロマトリートメントマッサージを看護師さんからしていただいたそうです。
初めて、アロママッサージを受けた友人はメールで次のように感想を話していました。
・・・ほんとアロママッサージには癒された至福の時間でした。
出産を頑張った自分へのご褒美をもらったみたいで感動しました。
産科がアロマを取り入れたのは比較的早く、今ではあまり珍しいことではなくなりました。私が出産した時には、このようなサービスは影も形もありませんでした。しかし、まだまだアロマトリートメントマッサージを受けたことのない方は沢山いらっしゃいます。このようにお母さんを労わり癒しのケアを受けれるのはとてもすばらしいことです。
お母さんは命をかけて出産に臨みます。激しい陣痛に耐え、寝食さえままならない長い時間を過ごし体力の限界を感じます。そのストレスは想像を絶するほどのものなのです。私も生々しい記憶を思い出しました。その苦しく辛い試練を乗り越えるからこそ、母は強くなるのですね。お産後のストレスで緊張した状態をアロマで緩ませることできっと母乳の分泌も良くなるはずです。そう言えば友人は母乳はたくさん出ますって話してました。やっぱりアロマって対象者を選ばない!どのような方にも有効なんですね。
入院先は公的病院です。お産後二日目で手と足と背中のアロマトリートメントマッサージを看護師さんからしていただいたそうです。
初めて、アロママッサージを受けた友人はメールで次のように感想を話していました。
・・・ほんとアロママッサージには癒された至福の時間でした。
出産を頑張った自分へのご褒美をもらったみたいで感動しました。
産科がアロマを取り入れたのは比較的早く、今ではあまり珍しいことではなくなりました。私が出産した時には、このようなサービスは影も形もありませんでした。しかし、まだまだアロマトリートメントマッサージを受けたことのない方は沢山いらっしゃいます。このようにお母さんを労わり癒しのケアを受けれるのはとてもすばらしいことです。
お母さんは命をかけて出産に臨みます。激しい陣痛に耐え、寝食さえままならない長い時間を過ごし体力の限界を感じます。そのストレスは想像を絶するほどのものなのです。私も生々しい記憶を思い出しました。その苦しく辛い試練を乗り越えるからこそ、母は強くなるのですね。お産後のストレスで緊張した状態をアロマで緩ませることできっと母乳の分泌も良くなるはずです。そう言えば友人は母乳はたくさん出ますって話してました。やっぱりアロマって対象者を選ばない!どのような方にも有効なんですね。
コメントの投稿