fc2ブログ

打撲と精油ヘリクリサム(イモーテル)

先日、自宅の階段を踏み外し臀部を打撲してしまったIさんがトリートメントにいらっしゃいました。
事前にご連絡を頂いていたのですが、相談の結果、予定通りご来店いただきました。

日常生活に支障はないのですが、くしゃみや咳払いすると臀部の打撲した部位に軽い痛みがあるそうです。靴下を履いて両手に荷物をかかえた状態で慌てて階段を降りたら、滑ってしまったそうです。整形受診をされた結果、骨折はなく様子観察ということでなによりでした。

打撲した部位を見せていただくと、青アザと腫れが痛々しい・・・。
こんな時の救世主はヘリクリサムという精油です。ヘリクリサムの精油は血液凝固阻止、血腫抑制の効能があります。βージオンというケトン類の成分がこの特性をもたらしています。打撲などの手当てにすぐに精油を使うと痛みが消えアザになりません。古い打撲でアザが残っていても有効です。打撲部位と青アザにそっと触れて手当てをさせていただきました。

全身の施術が終り、Iさんはおっしゃいました。「打撲した所の痛みがなくなりました。片あし立ちをすると痛かったのですが今は全然痛くありません」後日アザはすぐに消えてなくなった話を伺うことができました。ヘリクリサムの絶大な効果に驚かされました。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

renett

Author:renett
・リ・ネットブログへようこそ!
アロマセラピストナースの大山朋子です。

・Re・nett(リネット)はホリスティックアロマテラピーのサロンです。医療経験のあるアロマセラピストナースが辛い体調やお悩みのご相談をうけながらアロマオイルマッサージをご提供させていただきます。病気療養中の方々も安心してご相談ください。リラックスして免疫力・自然治癒力を高めるお手伝いをさせてください。

笑顔と感謝を忘れないで、ゆっくり頑張っています。

蝶が舞うリースの時計
リンク
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
このページのトップへ