トラックバック
ホリスティックナーシング研究仲間
- 2011-01-30(15:45) /
- ホリスティック講座
実践研究もあと少しで終了の時期がきます。
先日、研究仲間が申し合わせたわけではないのですが、偶然に同じ日にサロンにたずねてくれました。
やはり、気持ちは人を呼ぶのですね・・・。
県立病院に勤務する一人は、研究の許可をやっと倫理委員会から得ることが出来たと報告してくれました。これから実践です。あと一ヶ月の間で計画した研究を実施し論文をまとめることが求められています。ひとまず許可が出たことを喜んで、これからの予定を教えてくれました。彼女の笑顔は可愛いえくぼがとてもチャーミングです。一つ気になったことが・・・少しお疲れなのか今日は笑顔があまり見られませんでした。無理もありません研究の許可が下りるまで4ヶ月もの時間を要したのですから・・・。彼女は研究の方法にアロマセラピーを使います。ぜひとも最後までやり遂げて何か一つでも喜べる発見があったならいいなぁと思っています。
もう一人の仲間も研究で悩んでいました。進捗状況が思わしくないのです。その状況もとても良く理解できます。彼女はとても真面目な方です。きっとその状況が気になって仕方ないのだと思います。でも、あきらめないでほしい。その思いだけ伝えました。しかし翌日彼女から連絡が・・・。研究対象になる方のヒントがつかめたようでした。弾む声で話す彼女の笑顔を想像して、ホリスティックな視線を持てるナースはすばらしいと思いました。
二人のナースと私の悩みは共通することがたくさんあります。時にはあがいたり苦しんで落ち込んで自己嫌悪・・・でも、そこから這い上がるのが私たちホリスティックナースチーム。発想の転換、創造性という感性からヒントを得てキチンと前を見てすすめる、答えを求めるのではなくて、その過程を大切に・・・。そこから答えを導き出しても、そういう方法があってもいいんじゃないかと私は思います。
私は「どんなことでもあっても事実は事実として報告し、それに対して自分の意見と考えを出しながら研究として取り組んでいこうよ」とアドバイスさせてもらいました。もうすぐ2月・・・春はすぐそこまで来ているのかもしれません。
先日、研究仲間が申し合わせたわけではないのですが、偶然に同じ日にサロンにたずねてくれました。
やはり、気持ちは人を呼ぶのですね・・・。
県立病院に勤務する一人は、研究の許可をやっと倫理委員会から得ることが出来たと報告してくれました。これから実践です。あと一ヶ月の間で計画した研究を実施し論文をまとめることが求められています。ひとまず許可が出たことを喜んで、これからの予定を教えてくれました。彼女の笑顔は可愛いえくぼがとてもチャーミングです。一つ気になったことが・・・少しお疲れなのか今日は笑顔があまり見られませんでした。無理もありません研究の許可が下りるまで4ヶ月もの時間を要したのですから・・・。彼女は研究の方法にアロマセラピーを使います。ぜひとも最後までやり遂げて何か一つでも喜べる発見があったならいいなぁと思っています。
もう一人の仲間も研究で悩んでいました。進捗状況が思わしくないのです。その状況もとても良く理解できます。彼女はとても真面目な方です。きっとその状況が気になって仕方ないのだと思います。でも、あきらめないでほしい。その思いだけ伝えました。しかし翌日彼女から連絡が・・・。研究対象になる方のヒントがつかめたようでした。弾む声で話す彼女の笑顔を想像して、ホリスティックな視線を持てるナースはすばらしいと思いました。
二人のナースと私の悩みは共通することがたくさんあります。時にはあがいたり苦しんで落ち込んで自己嫌悪・・・でも、そこから這い上がるのが私たちホリスティックナースチーム。発想の転換、創造性という感性からヒントを得てキチンと前を見てすすめる、答えを求めるのではなくて、その過程を大切に・・・。そこから答えを導き出しても、そういう方法があってもいいんじゃないかと私は思います。
私は「どんなことでもあっても事実は事実として報告し、それに対して自分の意見と考えを出しながら研究として取り組んでいこうよ」とアドバイスさせてもらいました。もうすぐ2月・・・春はすぐそこまで来ているのかもしれません。
コメントの投稿
いつも励まし、適切なアドバイスをいただき、心から感謝感謝しております。まずは御礼まで。
Tちゃんへ
Tちゃんのいつも真面目で直向きな姿勢、そして時々覗かせるお茶目なところが大好きです。
そして私自身が救われる思いになることもあります。
これからも、切磋琢磨しながら自己成長し合えるすてきな仲間でいてください。
ありがとうございました。
そして私自身が救われる思いになることもあります。
これからも、切磋琢磨しながら自己成長し合えるすてきな仲間でいてください。
ありがとうございました。