fc2ブログ

動くこと

3月に入って少しずつ、暖かくなってきています。
先日特養ホームでの話です・・・

トリートメント中の方の隣のご婦人がベッドで寝ていらしたのですが、
ゆっくりと起きようとされたのです。少し心配になったので、介護の担当者に報告しました。
介護者の方は、ご婦人に用事があるのか確認し、もう少しベッドで待っていてほしいと話をされていました。

介護の方は「最近気候が春めいてきたので、皆さん身体を動かすようになり
気をつけていないと危ないのですよ。」という言葉を残して部屋から出て行かれました。
寒い間じっとされていたので、暖かい春を感じ動きが活発になるのは人も同じなんですね。
ただ、ベッド上生活の多い高齢者の方は気をつけないと事故に繋がることがあるのです。


新潟の長い冬は、もう少しで終ります。
今年は雪が多くて、じっとする時間も多く活動性が低下していましたが
「花の咲かない冬の日は下へ下へと根を下ろせ」ということで
本を読んだりセラピストの友人と談義に花を咲かせていました。
根っこは動いて下へ伸びてくれたのでしょうか?
自由に動けるって、それだけでしあわせなことですね。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

renett

Author:renett
・リ・ネットブログへようこそ!
アロマセラピストナースの大山朋子です。

・Re・nett(リネット)はホリスティックアロマテラピーのサロンです。医療経験のあるアロマセラピストナースが辛い体調やお悩みのご相談をうけながらアロマオイルマッサージをご提供させていただきます。病気療養中の方々も安心してご相談ください。リラックスして免疫力・自然治癒力を高めるお手伝いをさせてください。

笑顔と感謝を忘れないで、ゆっくり頑張っています。

蝶が舞うリースの時計
リンク
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
このページのトップへ