fc2ブログ

ホワイトセージへの祈り

20090820154544


これはホワイトセージを焚いているところです。

ホワイトセージはネイティブアメリカンの間で古くから儀式などの場で人々が集まった時に、その場を清めるために使用された神聖なハーブです。その名の通り白い色をした乾燥セージの数枚に火をつけると程なく煙が立ち上がります。この煙には浄化効果があり、煙に感謝と祈りを込めることをスマッジングと言うそうです。雑念を取り除きストレスを解放する効果があると言われています。私はパワーストーンを清めるのにも利用しています。

煙の香りは日本のお香とちがって複雑な香りではなく、シンプルでリフレッシュできる軽い印象です。サロンの気の流れが悪い時や次のお客様をお迎えする前によく焚きます。お客様へのおもてなしの気持ちと感謝の気持ち、そしてお出で頂いた方に少しでも心地良い時間を過ごしていただけるようにという願いと祈りをこめて・・・。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

renett

Author:renett
・リ・ネットブログへようこそ!
アロマセラピストナースの大山朋子です。

・Re・nett(リネット)はホリスティックアロマテラピーのサロンです。医療経験のあるアロマセラピストナースが辛い体調やお悩みのご相談をうけながらアロマオイルマッサージをご提供させていただきます。病気療養中の方々も安心してご相談ください。リラックスして免疫力・自然治癒力を高めるお手伝いをさせてください。

笑顔と感謝を忘れないで、ゆっくり頑張っています。

蝶が舞うリースの時計
リンク
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
このページのトップへ