fc2ブログ

あたたかい時間

今日は、午後からボランティアに行ってきました。いつもアロマを楽しみに待っていてくださるNさん。訪室すると、娘さんが面会にいらしていました。

娘さんのご家族とNさんは一緒に暮らしていらっしゃいますが、発病されてからはNさんの闘病生活をご家族みなさんが支えています。娘さんは妻として母として主婦としての生活と、母であるNさんの御面会も欠かさないというハードな時間を過ごされています。

トリートメントマッサージの方法についても関心がお有りのようでしたので、「一緒にマッサージをしませんか?」と声をかけたところ、お受けしてくださいました。オイルを手に取り、手のぬくもりで温めてたオイルでお母さんのフットマッサージ・・・。とても上手に手を動かしていらっしゃいました。冷たかったNさんの足が娘さんのぬくもりでだんだん温かくなっていきます。Nさんも、まさか娘さんのマッサージを受けられるとは思っていらっしゃらなかったのでしょうね。少し驚いたような表情をされましたが、そのうちに嬉しそうに笑顔が見られ顔色も良くなっていきました。

母が病気になって、そのお世話をするという使命感から以前より病気をしなくなったと喜ぶ娘さんを、とてもいじらしく思えました。無理しないでくださいね・・・そうお声かけするのが精いっぱいでした。病気になったことを喜ぶ人はいません。でも、病気になってはじめて気づく人の優しさ、思いやりの気持ちに感謝することはできます。いつもより幸せ顔のNさんを見る事ができて、とてもあたたかい時間の流れを感じることができました。


病と共に生きる:2

今日は、aromaボランティアに行って来ました。
半年程前から時々サポートさせて頂いているEさんのところを訪れました。今回Eさんは化学療法の目的で入院したのですが、血小板数が下がっていて治療ができないかもしれない・・と話されました。今まで治療を受けてきて始めての出来事に困惑している様子で心なしか表情も硬い感じでした。

Eさんは私のアロマトリートメントをいつも楽しみにしていてくださいます。Eさんのためにラベンダーオイルでフットマッサージをしました。より優しいタッチで・・・。お話好きなEさんですが、今日はいつもより静かなトリートメントになりました。会話は少なくてもEさんの気持ちは痛いほど伝わってきます。順調に進んでいた治療がここに来て予定通りにできなくて、気落ちしてしまったのでしょう・・・。しかし、トリートメントの終盤には気持ちが落ち着いたのでしょうか、寝息をたてて休まれていらっしゃいました。そして帰リがけには、いつものEさんの笑顔を見ることができました。


病と共に生きるということは、健康な時よりもストレスのかかる生活になってしまいます。私も入院生活を経験したことがありましたが、沈みがちな精神状態の中で、一日も早く社会復帰して自由な生活ができる自分をイメージしていました。「こんな事もあるさ!」「これでいいのだ!」とストレスを受け流すことができればどんなにか楽でしょう。アロマで少しでも前向きな思いになれるそのお手伝いができること・・・それは私のアロマサポートへの思いの一つです。

病院ボランティア

ボランティアを始めもうすぐ一年が経ちます。
公的病院の婦人科の患者さんにアロマオイルトリートメントを続けています。


私がボランティアを始めたのは、つらい療養生活を送る患者さんに短い時間でも良いので、心地良い時間を過ごしていただきたいと思ったからです。患者さんはとても喜んでくださいます。いまでは希望者が多くて、対象者は看護師さんに調整をしていただいています。

病気が発見されて、手術そして化学療法と長い入院療養生活を余儀なくされた患者さんは「どうして私はこんな病気になってしまったの?なぜ私なの?」と最初は悩むそうです。短い施術時間ですが、いろいろなお話を聴くことができます。看護師をしていた時に見せてくれる患者さんの表情とは違った一面を見ることができます。

いままで、なぜブログに書けなかったのか・・・自分でもよく分からない感情で抑制されていました。命をかけて治療に向かい合っている患者さんのことを、ブログに載せることに抵抗がありました。闘病中の患者さんのお気持ちを考えると私の思いだけでは綴ることができなかったのです。

でも、いままで患者さんと接してきて救われるのは、患者さんたちのとても明るい姿です。患者さんの逞しさにはいつも驚かされるのです。病室では明るい笑い声が絶えないのです。なぜ彼女たちがこんなにも前向きで治療を頑張れるのでしょうか・・・。その答えをみつけたいという思いです。ブログに書けないという負の感情でいる自分が、恥ずかしくなりました。

私にできることは何?その問いかけに応えたくなりました。
プロフィール

renett

Author:renett
・リ・ネットブログへようこそ!
アロマセラピストナースの大山朋子です。

・Re・nett(リネット)はホリスティックアロマテラピーのサロンです。医療経験のあるアロマセラピストナースが辛い体調やお悩みのご相談をうけながらアロマオイルマッサージをご提供させていただきます。病気療養中の方々も安心してご相談ください。リラックスして免疫力・自然治癒力を高めるお手伝いをさせてください。

笑顔と感謝を忘れないで、ゆっくり頑張っています。

蝶が舞うリースの時計
リンク
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
このページのトップへ