fc2ブログ

週末の楽しみ




2月2日に東京オーチャードホールでスペイン国立バレイ団の公演あります。
友人達と寒い中行ってきます。凄い楽しみ!!

きっと期待通りのパフォーマンスをたっぷり見せてくれると期待しています。わくわくですが、当日は新幹線に乗り遅れないようにしなくては・・・。

今、フラメンコは少しお休みをしています。身体の事を考えて無理しないためのに出した結論です。でもフラメンコは大好き、機会あるたびにライブも観に行ってフラメンコに触れていたいと思っています。

今回の講演は世界的にも評価の高い公演です。スペインの風と情熱を感じてきます
スポンサーサイト



オリンピック選手にアロマ大好き人間みっけた!

ロンドンオリンピック重量挙げ銀メダリストの「三宅宏実さん」が朝のテレビ番組に出ていました。
26歳、身長146センチの笑顔のかわいいお嬢さんが100㎏もの重さを持ち上げてしまうことの凄さに驚くばかりです。人間の持つ能力は未知数だなぁと感じる出来事です。おめでとうございます~

さて、その宏実さんの趣味に「アロマテラピー」の文字が・・・嬉しい!!
夜はラベンダーの香りで疲れた体をリラックスさせて、朝はペパーミントの香りで元気づけるとか・・・またまたgood choice!!あのパワーの秘密はアロマテラピーに有りか(秘密にしなくていいし)世界的アスリートがアロマテラピーを趣味にしているとは感激しました。「ありがとう宏実さん」って叫びたいくらい嬉しかったね。

「その方の可能性を開花させる」パワーのあるアロマテラピー。まさに三宅宏実さんの可能性は見事に開花されましたね。これからもますます活躍されると思います。アロマと共に・・・。

さび猫 「銀ちゃん」



「銀ちゃん」です。我が家の仲間入りをしてしまいました。
以前はゲストでしたが、今は家族の一員です。
ご縁に結ばれて、大山家に嫁いで?きましたのでよろしくお願いします。

8月に一時お預かりでしたが、その存在があまりにも可愛くて別れがたくなりそのまま・・・。
でも大きくなったでしょ?
凛々しい横顔、(イエイエ女の子なんで)愛らしい姿に家族みんなに可愛がられています。
やんちゃでいたずらばかりですが、とても人懐っこくて毎日私を癒してくれます。

元気に育て!と願っています。

福井からのサプライズ



福井県あわら市の藤井ラベンダーファームで今年収穫された「おかむらさき」の精油が届きました。セラピストの友人ラピスさんが送ってくださいました。驚きでした。先日福井に行った時は、まだラベンダーの花穂は上がっておらず残念でしたが、それから二週間後にラピスさんはお約束どおりラベンダー畑を訪れたのです。そして、ラスト一本のおかむらさきの精油をゲットしてくださいました。きっとラピスさんも欲しかった精油なのに私のために譲ってくださいました。本当に感謝です。

香りは・・・深みのある優しさは一瞬で私を安心感で包み込んでくれような感覚です。ラベンダーの王道「アングスティフォーリア」おおげさでしょうか?大切にでもしっかり香りを楽しまさせていただきますね。

そして、まだまだお楽しみの品物が入っていました。
                   moblog_4324f467.jpg

さすが、母力の強いラピスさんです。福井の美味しいものをさりげなく入れてくださいました。らっきょは有名です。カレーのおともに・・・わかめご飯もラピスさんお勧め。すべて美味しく頂きました。



カスピ海ヨーグルト

二月に入り寒さもちょっと小休止しているように思えますが、私の周りにインフルエンザに罹る人も増えてきました。免疫力が落ちていたりすると感染症に罹患しやすくなります。疲労が蓄積していたりストレスフルになっていると免疫力や自然治癒力は低下します。リラクゼーションをして癒され副交感神経を優位にすることは免疫系を働かすのにとても有効な手段です。


先日、カスピ海ヨーグルトの種菌を友人からいただきました。以前ブームになりましたね。いつごろだったか忘れましたが・・・。
友人のカスピ海ヨーグルト歴は長いようで、彼女のスレンダーなスタイルと美肌はヨーグルトを毎日食べているからでしょうか?私も期待を込めてヨーグルト作りにチャレンジしました。

作り方は友人が丁寧に教えてくれましたが、とても簡単です。箱入りの牛乳に種菌を入れ室温で放置します。時々中を確認して固まりだしたら冷蔵庫にいれておきます。一日~二日で完成です。出来上がったカスピ海ヨーグルトを初めて食してみて、酸味が少なくマイルドな口当たりでとろみがあるのに驚きました。もちろん甘みはありませんので果物と一緒に食べたり、ジュースにして摂っています。善玉菌が腸内で増え「腸美人」になることでデトックスが良好に進みます。

腸内細菌を良好に調えることも、免疫力のアップが期待できます。
カスピ海ヨーグルトを上手に摂って、そしてアロマで癒され、免疫力・自然治癒力を整え寒い冬を健康的に過ごすことができたらいいですね。
プロフィール

renett

Author:renett
・リ・ネットブログへようこそ!
アロマセラピストナースの大山朋子です。

・Re・nett(リネット)はホリスティックアロマテラピーのサロンです。医療経験のあるアロマセラピストナースが辛い体調やお悩みのご相談をうけながらアロマオイルマッサージをご提供させていただきます。病気療養中の方々も安心してご相談ください。リラックスして免疫力・自然治癒力を高めるお手伝いをさせてください。

笑顔と感謝を忘れないで、ゆっくり頑張っています。

蝶が舞うリースの時計
リンク
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
このページのトップへ