fc2ブログ

カミフル門前市



カミ古町のイベントの様子です。
ふるまち良寛てまり庵さんの紙芝居です。近くの保育園の子供たちが先生と一緒に見に来てくれました。
子供たちの笑い声がイベントを盛り上げてくれます。

moblog_29e9044a.jpg

2番町はガラポン大会をしました。沢山の商品が準備されました。
お客様や店主の方々にも喜んでいただきました。

イベントは段取り9割。あとは当日の天候と事故のないことが成功のカギ。
でも準備に私の大半のエネルギーは取られて打ち上げには参加する気力は残っていませんでした(笑)
お疲れさまでした(^^)v

moblog_317f23c8.jpg

うちのでちんどん学生のボランティアで景気ずけに軽快な音楽を鳴らしながら通りを歩いてくれました。

moblog_0cc66fa8.jpg  moblog_dc7378d6.jpg

この方どなたかわかりますか?伊勢みずほアナウンサーです。笑顔の可愛い優しい方でした。
スポンサーサイト



幹事をやるぞ!

短大の時の友人からメールが・・・
来年2月東京から新潟に行くので宿泊場所を抑えて欲しいとのお願い。
さぁ~どうしたものかと思案した。私が幹事になるんですね。(そうですね)

新潟市内に入って来るよりは、途中の越後湯沢で合流した方がいいかもと考えた。
早速検索したり、FBで情報収集開始。
良いお湯でおいしいお料理、価格も納得のお宿はどこか・・・。
早く決めないとないとスキー客の予約で一杯になってしまう。

短大を卒業してうん十年・・・みんなどうしてるんだろう。
私は看護学校を卒業して3年間大学病院で仕事をしてから、再度短大に入学。
なので・・・友人は私より6歳年下。みんな私を「お姉さん」と呼ぶなか。
変わってるかなぁ、この年齢になるとそれほど歳を感じさせないかも、話は合うはず!

よしっ,幹事頑張る。
みんなに楽しんでもらって「生きててよかった♡」と思ってもらうぞ!!

可愛いゲスト



先週から、子猫の「ぎんちゃん」が我が家に泊りにきています。ぎんちゃんはわけあって、ハナキク店主の菊池さんが可愛がって飼っています。飼い主を募集しましたが、まだ見つかっていません。
ハナキク店主の菊池さんは今週末から佐渡で行われる「アース セレブレーション」に出店するのでとても忙しいのでお預かりしたのです。我が家にも少しづつ慣れてきてとても元気にしています。大切に大切に飼っています。

でも、毎日やんちゃなぎんちゃんですが、我が家のアイドルになっています。ご本人もあちこち探検しながら自分の存在場所を確認していましたが、家族にも可愛がってもらえて、やっと少し安心できるようになったようです。
この寝姿をみて笑っちゃいました。moblog_ddf965aa.jpg

でも、赤ちゃんって可愛いですね。元気に遊んでいる姿は命の輝きを感じます。大きくならないで、いつまでもこのままでいてほしい・・・なんて思っちゃいました。

ヨードを摂りましょう

友人が、以下のようなメールを先程送ってくれました。
原文の抜粋を載せます。

元学校の栄養士さんが、お医者さんから聞いた話を知らせてくださいました。
大事なことなどで知らせます。
福島の原子力発電所で、放射能が漏れているだろうということです。知り合いのお医者さんから聞いた情報です。これからしばらくはできるだけ海藻食品を食べ続けてください。
◆海苔、海藻に含まれているヨードを十分にとっておくと、放射能が身体に吸収されずに排出されます。(海苔などをとっていないと身体に放射能が大量に吸収されてしまいます。)チェリノブイリの時よりもひどいらしいので連絡します。チェリノブイリの時は、日本から海苔が沢山送られました。かなり効果があります。極力、雪とか雨には当たらないようにした方が良いです



毎日、海藻類をできるだけ摂るようにすればよいので、それほど難しいことではないと思います。
私もさっそく実行します。
 

地震

11日午後2時46分東北地方太平洋沖地震の発生からテレビはずーと速報を放映しています。

時間の経過と共に被害が伝えられ、亡くなった方や行方不明の方の数がどんどん増えて行きます。宮城や岩手、青森と、あちらこちらの様子がリアルタイムにテレビで映像を伝えています。首都圏でも石油コンビナートの大規模な火災が発生したり、公共交通機関がストップして帰宅難民で溢れかえっている様子を休みことなく伝えています。私はその経過にテレビから離れることが出来ません。

被災地の方々、家に帰ることのできない人々がどんな気持ちで過ごしているのでしょうか?ひとごとではありません。恐怖、不安、哀しみ・・・と負の感情全てが襲いかかっているのです。考えるだけで心が痛みます。

自然の力の恐ろしさに、人間の無力さを感じてしまいました。


プロフィール

renett

Author:renett
・リ・ネットブログへようこそ!
アロマセラピストナースの大山朋子です。

・Re・nett(リネット)はホリスティックアロマテラピーのサロンです。医療経験のあるアロマセラピストナースが辛い体調やお悩みのご相談をうけながらアロマオイルマッサージをご提供させていただきます。病気療養中の方々も安心してご相談ください。リラックスして免疫力・自然治癒力を高めるお手伝いをさせてください。

笑顔と感謝を忘れないで、ゆっくり頑張っています。

蝶が舞うリースの時計
リンク
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
このページのトップへ